つくば発 山ある記

山登り初心者の雑記帳

植村冒険館

植村直己さんのお墓を訪ねて

2月12日は冒険家・植村直己さんの誕生日。植村さんは1984年、43歳の誕生日にマッキンリー単独初登頂を果たし、翌13日に消息を絶ちました。3つの記念日を前にした2月11日に何か行動を起こしたいと思い、お墓参りに行くことに。女神さまを誘ったら、もう一人…

大菩薩嶺③(百Y山#5)【植村冒険館忘年山行2日目】

2019年12月8日(日) 「親不知の頭に着くまで、絶対に振り返っちゃいけませんよ」 前夜お世話になった介山荘のご主人が、お見送りの時くださった言葉です。介山荘を出て大菩薩嶺の山頂に向かう時、富士山は左後方にあります。親不知の頭で見る富士山が一番大…

大菩薩嶺②【植村冒険館忘年山行・宿泊】

上日川登山口からものの1時間ほどで大菩薩峠に到着。 この日、泊まった介山荘はオーナーのお祖父さまが、小説「大菩薩峠」の著者・中野介山とご親交があったそうです。 皇太子時代の天皇皇后両陛下もお泊まりになりました。他、山番組で有名な方々のサインも…

大菩薩嶺①【植村冒険館忘年山行1日目・昼の部】

去年行った人から「良かったよー」と聞いて申し込んでいた、植村冒険館の忘年山行。行き先は毎年大菩薩嶺と決まっています。間近で見る富士山や初の山小屋泊まり、前日に買ったばかりのウェアの着心地など、楽しみが一杯でした。 2019年12月7日(土) 冒険…

蓬田岳(百Y山#4):体育会山岳部OB会に潜入

2019年11月10日(日)~11日(月) 植村冒険館でご縁が広がり、明治大学山岳部OB会の山行に同行させて頂きました。参加者の半数以上は植村さんの先輩後輩、それ以外はご家族や友人知人という15人のグループでした。 行き先は福島県蓬田岳。初日はお天気に恵…

植村公子さん

尊敬する植村直己さんに奥様がいらしたと知ったのは、ナショナルジオグラフィック日本版のこの記事を読んだ時でした。 natgeo.nikkeibp.co.jp 植村さんが行きつけのとんかつ屋さんで出会って、公子さんに一目ぼれしたとありますが、私も一目で公子さんのファ…

天丸山・志賀高原【植村冒険館アドベンチャー講座】③

2019年5月19日(日)<2日目> 早起きして、朝ごはん前にお散歩。 安藤百福センターは敷地2万坪もあり、建物の周りに7つのツリーハウスがあると聞いたので、見に行きました。 上がって遊ぶことはできませんが、森の美術館といった風情です。 www.momofukuce…

天丸山・志賀高原【植村冒険館アドベンチャー講座】②

①天丸山登頂記に引き続き、宿泊先の安藤百福センターとそこでの出来事について綴ります。①から読みたい方はこちらへどうぞ。 tomoquito.hatenablog.com 2019年5月18日(土) 安藤百福センターは、日清食品の創業者である安藤百福氏が私財を投げ打って作った…

天丸山・志賀高原【植村冒険館アドベンチャー講座】①

楽しみにしていた鍋割山行きが雨のため流れてしまったその週末。一泊二日で植村冒険館のアドベンチャー講座を予定していました。週間天気予報はまたまた雨。2回続けて流れるなんて辛過ぎるけど、雨の中行くのも面倒くさいなぁ…と思っていたら、なんとか曇り…

養老渓谷ハイキング【植村冒険館 新年山行】

2019年1月12日(土) 植村冒険館友の会の会員になって、初めて行事に参加してみました。行ってわかったのですが、38名の参加者殆どが板橋区にお住まいの方。茨城県民の私に朝6時50分、板橋区役所前集合はハードル高かったけど、4時に起きて行ってきました。 …

植村冒険館

東京都板橋区に植村直己冒険館という博物館があり、冒険家・故植村直己さんの業績や冒険精神を伝える事業が行われています。植村さんといえば犬ぞりの冒険家とばかり思っていましたが、日本人初のエベレスト登頂者でもあると知ってから植村さんの事を調べま…