つくば発 山ある記

山登り初心者の雑記帳

3つ目のザックは夏の近場用

よく行く筑波山と宝篋山。計算すると、昨年の12月15日から今日までの全山行39回に占める筑波山・宝篋山率は実に79%でした。

 

どちらも自家用車で行くから余計なもの(アフターお風呂セットとか)は車に置いとけるので、暑くなってからはレインウェアと水、救急セットくらいしか持っていきません。

 

夏は身体を覆う面積を小さくしたいという切実な理由もあり、ジェイド28を買ったばかりだけどもう一個買っちゃいました。

 

グレゴリーのナノ16。値段は8,000円台。グレゴリーにしては安い!細いながらウエストとチェストのベルトもついているしショルダーベルトも薄くて暑くないです。

 

f:id:tomoquito:20190807083141j:plain

 

 

マムートのネオンライト12リットルと迷ったけどさすがに小さすぎるし、メイン荷室の開口部が巾着なのでこちらにしました。タブにぶら下がっているのはハンドジェル。

f:id:tomoquito:20190807083208j:plain

天蓋のバックル外して巾着開けて…と2段階だけど、それぞれの動作は「カチッ→ザッ」で一瞬のこと。ファスナーだと逆Uの字のカーブをじじじじーっと開けるので、手間は一つでも時間がかかります。曲がってるところの内側が引っ掛かっちゃったりすると動きが悪くなるし。故障が多いのもファスナー部分らしい。

 

荷物を外付けできるよう、別売りのゴムを取り付けました。脱いだシャツやストックも留められます。

f:id:tomoquito:20190807083200j:plain

 

 

山小屋泊くらいまで視野に入れて、最初に買った36リットルは冬も対応可。雪が入り込まない構造になっています。

6月に商品券でゲットした28リットルは、背面ベンチレーション付きで夏の遠出用。冬の筑波山もいけるかな。

そして今回買った16リットルは夏の近場用。 

f:id:tomoquito:20190807085936j:plain

 

 

半年山に通って、ザックに関して大は小を兼ねないと実感。数を増やしたくないので最初は36リットルを使いまわすつもりだったけど、目的別に増えてしまいました。筑波山と宝篋山しか行かないんだから、最初から16リットルだけでよかったんじゃないの?・・・というツッコミはご勘弁を。笑 


ご訪問ありがとうございました。
いいね!のクリック
頂くと嬉しいです

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村