つくば発 山ある記

山登り初心者の雑記帳

宝篋山(第16回):夕焼けを見に

午後の約束がキャンセルになった日。夕暮れの宝篋山も素敵、と聞いたことがあったので、夕日を見に行きました。

 

2019年8月29日(木) 単独行

山頂で夕日を見るのはさすがに下山が怖い。小田城コースの下にある展望台なら方角的に夕日が見えそうと、何の根拠もないけどそこで日の入りを迎える算段で出発。

 

8月は遠出が多かったので、宝篋山に来たのはほぼ1か月ぶり。麓の稲は首をたれ、色づき始めています。その周りを飛び回るシオカラトンボは、すっかり秋の風景。

 

f:id:tomoquito:20190916140959j:plain

 

 

 

 

f:id:tomoquito:20190916141014j:plain

 

 

f:id:tomoquito:20190916141055j:plain

 

山頂に着くまで出会ったのは、3組の人間とヘビ1匹( 涙)。目の前をにょろにょろっと横切って行ったのですぐさまフローズンパーティーに変換し、登り続けました。

ヘビとフローズンパーティーの因果関係について、こちらに書いています。

筑波山(第18回): 夏の低山三大北壁 - つくば発 山ある記

 

 

誰もいない山頂。調べてきた日の入り時刻までに展望台に着きたいので、すぐ下山開始。

f:id:tomoquito:20190916141027j:plain

 

日没までまだ1時間あり青空も見えていたけど、思ったより暗い小田城コース。山頂に誰もいないってことは下山中、誰にも会わないことがほぼ確定したってこと。朝、一人で行動するのは全然平気なのに、夕闇が迫っているというだけで高まる緊張。

なんか怖いぞ・・・ヘビ、イノシシ。小田城コースはイノシシが出たったよく聞くのです。自然と速足になり、先日、クマ鈴を買わなかったことを後悔しました。そしてクマ鈴のかわりにスマホを取り出して、音楽をかけました。普段は山の中で人工的な音を出すのは憚られるけど、もう周りに誰もいないんだからいいや。ヘビだって、なんか音がすれば早めに逃げてくれるかもしれない。

 

かけたのは、自作のプレイリスト「山音楽」。山に行く車の中で聴いたり、山に行く朝、目覚ましにセットする音楽を集めたものです。そうして自分を勇気づけるため、一緒に歌いました。足はもう、ゆっくり歩いてなんていられなくて常に走っています。恐怖に押されるように走りながら歌って、何かごそっと音がしたりすると「何コレ!?」と叫び、絶対人には見られたくない取り乱した様子だったはず。

 

展望台に着くと空が赤くなってきているのが分かりました。でも、林に遮られてほとんど何も見えない。林の向こう側に出ればバッチリ拝めるはずだけど、探してもそんな道はなし。夕日スポットを事前に確認するべきでした。何の根拠もないのにここで見るつもりだったなんて、能天気にもほどがあるよ、、、(苦笑)

 

石切り場の所で、かろうじて夕焼けのしっぽが見えました。

f:id:tomoquito:20190916141021j:plain

 

無事、駐車場に戻ると見事にすっからかん。私の他に、1台しか車がありませんでした。

f:id:tomoquito:20190916141103j:plain

 

一人で山に入ってテント泊なんか出来る方を、心から尊敬します。私はとても無理だ。昼間の一人は平気でも、これから暗くなるというだけで精神的に参ると実感しました。

 

ご訪問ありがとうございました。
いいね!のクリック
頂くと嬉しいです。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村