つくば発 山ある記

山登り初心者の雑記帳

筑波山麓 食べある記:松屋製麺所

まだ記事にしていない山行記録が2回分溜まっているのですが、今日の事から先にアップします。

 

3月3日(日) 単独行

土曜日はとてもお天気が良くて、一瞬山に行きたくなりました。が、まとまった雨が降ったばかりので日陰はまだぬかるんでいるだろうと、一日延ばした日曜日。天気予報は15時から雪が降ることになっていたから、早く出て早く帰ろうと支度しました。

 

今朝の筑波山。家を出る時ぽつっと来たけど、こっちの方はまだセーフ。でも、なんだか怪しいなあ。

f:id:tomoquito:20190303212502j:plain

 

駐車場に入ったタイミングで、途切れる気配なくしとしと振り始めたので、即、撤退を決めました。入ってすぐ出たので、駐車料金は0円です。 このまま帰るのもつまらないから、ちょっと気になっていた所に寄ってみることにしました。

 

筑波山シャトル(バス)終点の、筑波山口。駅のような建物があるけど、廃線になった鉄道の駅跡なので電車は走っていません。

f:id:tomoquito:20190303212511j:plain

 

その真ん前にあるのが、こちら松屋製麺所。

f:id:tomoquito:20190303212528j:plain

 

f:id:tomoquito:20190303212658j:plain

 

製麺所の一角に試食コーナーがあり、有料で提供されるラーメンがすごく美味しい、と教えてくださったのは好日山荘の店長さん。人気なのと数に限りがあるので、お昼前に終わってしまうことも多いそうです。

時刻は9時過ぎ、まだお腹空いていないけど、そんな人気店にこの時間に来た巡り合わせを逃す手はない。駐車場も最後の1台分が空いている。もう入るしかありません。(隣接の駐車スペースは4台分だけど、聞けば他にもあるかも?)

 

製麺所なので、入ってすぐは麺の売り場でした。

f:id:tomoquito:20190303212630j:plain

f:id:tomoquito:20190303212807j:plain

 

店内には小麦粉の袋が高く積まれ、まさに製麺所の風情。壁際にカウンター席が7つあり、すでに埋まっていました。待っている方も3名。

f:id:tomoquito:20190303212610j:plain

 

普通のラーメンとチャーシュ―麺があり、チャーシュー麺を頂きました。店内はすべて、セルフサービスです。

f:id:tomoquito:20190303212750j:plain

チャーシュー麺 800円

 

f:id:tomoquito:20190303212737j:plain

麺は中くらいのゆる縮れ麺、私は細麺が好みだけど、これくらいは全然OKです。チャーシューは余分な脂が抜けて、締まりのある薄切り。感動したのはスープです。店内の香りとお持ち帰り麺の「さかな香る」という文字から想像した通り、永福町・大勝軒のスープとよく似ていました。大勝軒も狭い路地に溢れんばかりの行列がいつも出来ていて、東京に住んでいた頃は通い倒した大好きなお店です。煮干しや様々なお野菜がじっくり煮込まれた、コクのあるスープ。私には大抵のラーメン屋さんのスープは塩分が強すぎるのですが、ここのは大丈夫でした。

 

製麺工場でありながら、古民家を思わせるレトロな作りのお店。ラ―メンは文句なしに美味しかったです。また行こう。

f:id:tomoquito:20190303231600j:plain